離婚の話し合いが全くまとまらない。
相続人間での財産分配が決まらない。
判断能力が不安な高齢親族の財産管理が不安。
職場でのハラスメントに悩んでいる。
エルネスト法律事務所
法的問題に直面したとき、一般的な知識や情報では解決が難しいことが多々あります。
そこで必要となるのが、弁護士の持つ「専門的な法的知識」です。
具体的な法律や判例、法的手続きを深く理解している弁護士に相談することで、
最適な解決策を導き出すことが可能となります。
法的なトラブルや紛争は、多くの人にとって精神的な負担となります。
特に、相手方との直接の交渉は感情的になりやすく、適切な結果に結びつかないことも。
そんな時、弁護士が交渉の代理人として活躍します。
専門家が間に入ることで、感情的なもつれを避けつつ、より良い結果に導くことが可能です。
法的問題が表面化した際、裁判は避けられないケースも少なくありません。
そのような時、専門的な知識と経験が求められます。
私たち弁護士は、裁判の進行手続き、戦術の立案、証拠の整理、
そして弁論への対応など、一連のプロセスをトータルでサポートいたします。
Value
01
merit
あなたに合った最適な改善策を提示
Value
02
merit
多角的な視点から解決策を模索
Value
03
merit
ビジネス視点での法的アドバイスが受けられる
Value
04
merit
一貫して同じ弁護士が担当
所長・弁護士
中山 司朗SHIRO NAKAYAMA
所長・弁護士
中山 司朗SHIRO NAKAYAMA
所在地
東京都渋谷区代々木5丁目55−6 コンフォール参宮橋 307号
TEL
FAX
03-5738-8353
営業時間
平日10:00〜19:00
アクセス
小田急小田原線「参宮橋」駅より徒歩2分
法的なトラブルは放置すればするほど、解決が難しくなることが多々あります。
早期の専門家、特に弁護士への相談が、問題を拡大させないためのカギとなります。
法的な問題を抱えた際、一番の心強い味方は「信頼の置ける弁護士」です。
弁護士との相性や信頼は、問題解決のスピードや品質にも大きく影響します。
法的な問題に直面した際、資料は最も重要な証拠となり得ます。
例えば、契約書、書面でのやりとり、関連する写真や動画などは、訴訟や交渉の際に有利に働くことが多いです。
早い段階でこれらの資料を整理し、保存することで、
未来の法的トラブルや紛争をスムーズに解決へと導くことができます。
適切な解決策を導き出すためには、弁護士に対して事の経緯や関連する情報を共有する事が不可欠です。
情報が不足すると、重要な法的権利を逃す可能性があります。
離婚を考えるにあたり、多くの不安や疑問が頭を駆け巡りました。
そんな中、このエルネスト法律事務所を訪れたことは私にとって幸運でした。
初回の相談から手続きの終了まで、弁護士自らが親身になってサポートしてくれ、
一般企業での勤務経験を持つ弁護士だからこそ、
実務的な視点やリアルなアドバイスがもらえた点が非常に心強かったです。心から感謝しています。
東京都渋谷区 S・H様
長年勤めた企業で突如として人間関係のトラブルに巻き込まれ、
日々の生活が精神的にも厳しいものになっていました。
そんな時、ネットで見つけた渋谷のこちらの事務所に相談を決めました。
弁護士の方は親身になってくれて、私一人では解決できない問題でも、一緒に解決策を探してくれました。
結果的に、労働問題が解決に向けて前進することができ、本当に感謝しています。
東京都港区 A・O様
成年後見に関しての相談をしたいと思い、参宮橋のこの事務所を訪れました。弁護士の先生は落ち着いた雰囲気で、私の話をじっくりと聞いてくれました。
また、相談の中で、私がどのような手続きを進めるべきか、
どんな点に注意が必要かなど、わかりやすく教えていただきました。
また、複雑な法的手続きでも、先生が丁寧に説明してくれるので、安心して進めることができました。
東京都渋谷区 M・W様
初回のご相談には料金がかかりますか?
原則1時間11,000円。電話等のお問い合わせは無料で対応いたします。
相談をすると必ず依頼しなければいけませんか?
そのような事はありません。お気軽にご相談ください。
弁護士費用はどの程度かかりますか?
ご依頼内容により異なります。ご依頼内容をお聞かせいただく事である程度明確にお伝えできると思います。
電話やメールで相談できますか?
一定の相談内容までは電話やメールで対応いたします(無料)。ただし、対応できる範囲には限りがあります。
Step 1
まずは、無料お問い合せフォームよりお問合せください。
Step 2
30分〜1時間程度、弁護士が直接ご相談内容をお伺いします。
Step 3
契約書や委任状を作成し、正式なご依頼をいただきます。
Step 4
契約が完了次第、担当弁護士が正式に交渉を開始します。